H520s、ThinkPad e530どちらもアップデートした。そういう並行処理も、今じゃないとできないし。

ファイルの大きさが数GBある。パーツではなくて、フルボディでアップデートを掛ける、つまりはフルチェンジに近い扱い。ThinkPadの方は、H520sを購入したあと、Win7を8にアップデートしているから、ほとんど連戦のような気がする。その時の様子からして、きっと1時間単位の作業になるんだろうなと、覚悟はしていた。

実際やってみたら、1時間半かかった。他の方の状況とか見てみると、2〜3時間はざらのようなので、そのくらいの余裕を見て作業に入るのが無難だと思われる。Win8でMicrosoftアカウントで設定していると、アップデートの際にコードを入力する必要がある。コードは設定したメアドに送付される・・・って、そのメールを見られる環境が別にないと、めんどくさいことになるってことなのでは。Gmailで設定してる僕の場合はiPhoneで確認取れたけど、Outlook.comとかだったらどうすんの?「別の方法で」という選択肢があるみたいだから、それを使うってことかな。

アップデート後。見た目は8と大きくは変わらない。タスクバーにwindowsボタンがつくけど、それはスタート画面に戻るもので、Win7までのスタートボタンの再現ではない。スタート画面左下に矢印がついて、インストールしてあるすべてのアプリにアクセスするのが簡単になった、すぐに分かる違いはそれくらいか。使い勝手はWin8とほぼ変わらないし、Win8よりはやや便利になる感じではあるので、アップデートしておくのは悪くない。

ただ、やはりもっと時間は短縮してほしいと思うのは、僕だけではないだろう。